2001年04月19日(木) むすこ1のバタフライ
 
 

 Key-Mamaの ひ・み・つ・日記 



February HOME
2001年04月09日(月) この頃見た映画
2001年04月07日(土) むすこ2の入学式
2001年03月29日(木) つくしんぼ
2001年03月26日(月) お弁当の日々
2001年03月25日(日) さくら
2001年03月22日(木) 三・重・苦

むすこ1のバタフライ       2001年04月19日(木)
0161
この4月から中学3年になったむすこ1ですが、
世のならい(?)に従い、春から「塾」に通うことにしました。
週に4日の塾通いをするようになり、忙しくなったわけですが、
ほぼ時を同じくこの4月からは塾に行かない平日の夜に、
市の体育館のプールで行われる水泳教室にも通うことにしました。

子どものころから水遊びが好きで、4才のころからスイミングスクールに通い、
中学に入るあたりで一旦やめていたのですが、
中学2年になったら本人が「泳ぎたい」ということと、
日曜日の朝にむすめ1がスイミングスクールに行っていて、その送り迎えもしてもらえるので、
一緒に日曜日の朝のクラスに入ることにしました。

平日の夜の体育館プールの教室は成人向けのものなので、
たぶんむすこ1が最年少だろうということですが、
日曜日のスクールは幼児、小学生と数人の中学生がいる子ども向けのコースなので、
最年長ということになるようです。
中学2年のころの泳ぎを見ていると、特にバタフライでは水面から身体が浮かず、
腕のかきも弱く、要するに美しくないバタフライで「あれがむすこ1だなぁ」
とわかる姿だったのですが、最近、付き添いの親たちが見学する部屋からガラスごしに見てみたら、
バタフライのフォームがとてもきれいになっていることにびっくりしました。
身体も大きくなって脚力や腕力も以前よりもついてきたからなのでしょう。
きれいで力強い泳ぎに、はじめはむすこ1とはわからないくらいでした。

水の中にいるととても楽しそうなむすこ1は赤ちゃんのころからお風呂が大好きで、
シャワーのお湯が顔にかかっても、ニコニコしていたので、
プールにはいるときも怖がらず、水の感触が気に入っているようでした。
今も「趣味」の欄には「水泳」と書くことになるむすこ1ですが、
高校受験へのこの1年の間にも水泳を止めることなく続けて楽しんでほしいな
と思っているところです。
TOP

2001年04月19日 00時00分00秒
この頃見た映画       2001年04月09日(月)
0160
結果としてアネット・ベニング特集になってしまったみたい。
このおばさん、最近良くみるなぁ、と思ったら
「マーシャルロー」「アメリカン・ビューティ」「めぐり逢い」
でたまたま立て続けにお目にかかってしまった。
「めぐり逢い」は昔のケーリー・グラントデボラ・カーの方が
ずっとロマンチックでよかったなぁ。

「ミッション・トゥ・マーズ」は面白かった。
「マグノリアの花たち」はどの女優たちも素敵!
ドリー・パートンのキャラクターが心に残った。
たまたま一緒に見ていたむすこ2が「心暖まるいい話だね。」と感想を漏らしていた。
「M.I.2」やっぱりトム・クルーズはかっこいいなぁ。
むすめ1がクライミングの真似をするのが笑えます。

今劇場公開中の「キャストアウェイ」も面白かったよ。
久々に家族みんなで映画館に見に行ったしね。
トム・ハンクスは20kgの減量ですって。ヘレン・ハントもいいね。
わたしは「恋愛小説家」の彼女には泣いちゃったけど。
アカデミー賞をとった「グラディエーター」ラッセル・クロウ
「LAコンフィデンシャル」を見ちゃった後には、
他のどのラッセル・クロウも違うなぁって気がするくらい、ハマリ役の刑事だったよね。
「プルーフ・オブ・ライフ」はまだ見ていないけど、
どうなのかな? 見てみたいなぁ。
TOP

2001年04月09日 00時00分00秒
むすこ2の入学式       2001年04月07日(土)
0159
今日はむすこ2の中学の入学式でした。
わたしの身長を追い越し、鼻の下にうっすらと髭をはやすようになったむすこ2ですが、
真新しい学生服はブカブカで、金ボタンを留める手つきも慣れず、
詰め襟はなかなか留められないでいます。
このブカブカの学生服も1年ちょっと経てば、ツンツルテンになるというのも、
むすこ1の成長から推測できるのですが、
我が家も黒い詰め襟のむすこたちが2人になって、
なんとも頼もしいと言うか、うっとおしいと言うか・・・。
でも詰め襟姿のむすこ2の姿を見た我が家のむすめ1は
「おにいちゃん、かっこいい〜!」と声をあげていました。

入学式の日は自宅学習という中3のむすこ1は残して、
むすこ2、オットさん、むすめ1とわたしとで中学校の入学式に出かけました。
お天気も良い暖かい土曜日で、わたしも仕事が休みの日でしたので、
なんだか気分的にもゆっくりとしていました。
土曜日のためでしょう、お父さんの付き添う姿も多く見られました。
入学式では新入生ひとりひとりの名前が呼ばれ、
むすこ2も中学生になったことを改めて確認できたことでしょう。

この頃は指や肋骨にひびが入ったりして怪我も絶えないむすこ2ですが、
中学に入ったら、サッカーのクラブチームに所属して練習を積むことにしています。
練習場まで片道40分くらいの道を自転車で通い、
平日に3日と土・日曜の練習ではきっと苦しいことも多く経験していくことでしょう。
サッカー少年のむすこ2よ、苦しくても負けるなよ。
でも先日の日仏戦に負けた日本サッカーチームを表した新聞の見出し
にもてあそばれ」というのを、
ほとけにもてあそばれ」と読んだのには引っくり返りそうだったよ。
どうぞ漢字の勉強も合わせて頑張ってください。
TOP

2001年04月07日 00時00分00秒
つくしんぼ       2001年03月29日(木)
0158
昨日は職場からの帰りがけに学校のグラウンドの裏で「つくしんぼ」を摘んできました。
今頃から4月にかけて、このあたりに生える土筆を摘むのを毎年楽しみにしています。
でもこの時期は花粉症のシーズンとも重なっていて、
マスクにゴーグルをして摘まなければならないので、楽しさも半減してしまうのですが・・・。
でもそうしないと、その晩から翌朝に花粉症の症状がひどくなっちゃうので・・・。
土筆を摘むのは楽しいのだけれど、
その楽しさにかまけてうっかりすると後がひどいことになってしまいます。

今年初めての土筆は一握りの収穫でしたが、
卵とじにして今日のお弁当のおかずにしました。
でもこの土筆も数年前には毎日スーパーのビニール袋いっぱいに取れたのに、
この頃は収穫がだいぶ少なくなっているのです。
土筆が沢山はえるのは日当たりもよくて人が踏みあらしたりしないところだと思うのですが、
学校のグラウンド脇や裏の方でもこの頃は、
雑草が生えたままにせずに、地面が良く見えるくらいにカッターで刈っていたり、
落ち葉やごみを吹き飛ばしてお掃除するので、土筆が育ちにくくなっているのかもしれません。

今どきこんな場所で土筆を摘むなんていうのは珍しいのかもしれませんが、
子どものころに始まって今もわたしの大きな楽しみの一つである土筆摘みですから、
収穫量が少なくなっていくのは残念なことです。
つくしんぼがいっぱいに生えているところを見ると、
わたしはもううれしくてうれしくて、この上なく幸せな気分になります。
どうしてなんでしょう?
この土筆を摘んであげなくて、どうする!
わたしに摘まれるために土筆さん、あなたはこの世に生まれてきたのね!
とでもいうような気持になってしまうので、
摘んで帰り、家で一つずつハカマを取ってから、
灰汁ぬきをして佃煮にしたり、卵とじにしたりしていただきます。

このころはいつも職場にお弁当を持参している時期なので、
お弁当のおかずにするのが年中行事のようになっています。
今日も卵とじにしてお弁当のおかずの1つにしました。
自分の分のお弁当の他に、毎日限定1個だけお弁当を作ることにして、
春休みで家にいるむすこたちの昼食にすることにしました。
今日は夕べ摘んできた土筆のハカマをとってくれたむすこ2の番。
明日はむすこ1の番としました。
今日のおかずの土筆の卵とじは、今年の初物で、いつもの春のにおいがしました。
TOP

2001年03月29日 00時00分00秒
お弁当の日々       2001年03月26日(月)
0157
今日からは我が家の小中学生の子ども達は春休み。
これから10日間くらいはむすこ1、2達は家にいる生活です。
夏休みと同様、我が家は「男は家、女は外」、
わたしとむすめ1とはそれぞれ職場と保育園に出かけ、
オットさんとむすこたちは家にいる生活です。

小中学校の春休みは始まったばかりですが、
わが職場の学校ではすでに2月始めくらいから春休みにはいっているので、
2ヶ月ばかり学生食堂がお休みになります。
それでわたしはこのところずっとお弁当持参の日々なのです。
1食450円で注文していたお弁当屋さんが家族の介護を理由に廃業してしまったし、
もう一つのお弁当屋さんは1食600円で、毎日頼むとなるとちょと高い・・・。

というわけで、毎日お弁当づくりの日々。
前日の夕食の残りや、冷凍食品のレンジでチンチンおかずを
お弁当箱に詰めたふつーのお弁当なのですが、
このお弁当がわたしにとっては、我ながらお弁当屋さんになったらいいんじゃない?
というような美味しそうなお弁当で、職場にある電子レンジでチンして温めて食べていますけど、
美味しくて幸せ〜って思っちゃうんです。
いつもは自分の分1個だけ作っているのですが、
たまにむすこが遠足や社会科見学、高校訪問なんてのに出かける時には、
むすこの分も作ります。
どうだ!美味しそうだろう・・・!というお弁当を作り、
(とは言ってもやはりチンチンおかずにちょっとした煮物などというメニューに
変わりはないのですけど)さぁ、持ってけ!という感じで、差し出します。
お弁当づくりの過程ですでに、このお弁当は美味しいぞー!
という確信にまで高められたわたしの思い(込み?)がずっしりとつまったお弁当なのです。

むすこに持たせたお弁当は、食べ終わったお弁当箱はきれいに洗って、
「すごーく美味しかったよ」というコメントを聞かなきゃ、
次は作ってやらないよーっていうところです。
自分で食べるお弁当をつくるのは苦にならないし、
昔、わたしが中学1年に入学したての頃は、
母が入院していたので、しばらくはお弁当づくりをしていました。
自分の食べたいものをお弁当箱という小さな世界に楽しくきれいに詰めるという作業は
結構おもしろいものです。
TOP

2001年03月26日 00時00分00秒
さくら       2001年03月25日(日)
0156
この土日で東京のさくらがずいぶんと咲いてしまいました。
こんなに早く咲いちゃったら入学式まで持たないのじゃないかしら、
とそれが心配で心配で・・・。

毎年入学式の頃にはさくらの花が満開で、
その後にさくらの花びらが舞い散る光景が続き、
「日本では春にpink snowが降る」と
"The rain in Spain stays mainly in the plain."を思い出してみたりすることも・・・。
入学式の日には何はともあれ、さくらが一番のおもてなしと思うのは
勤め先の学校のさくらがほんとにほんとにきれいだからです。
花見客でにぎわう花見風景とはちがう、緑のグラウンドそばのさくらの風景は、
喜びで心を満たしてくれると同時に、心を静かにさせてくれるのです。
入学式の日までさくらの花はちゃんと持ってくれるかなぁ。
しんぱ〜い。
TOP

2001年03月25日 00時00分00秒
三・重・苦       2001年03月22日(木)
0155
前にホームページを更新してから1ヶ月がたってしまいました。
今まで家族みな元気で「この冬は家族の誰も風邪をひかないね」といっていたのに
今月上旬にむすめ1が熱を出して風邪をひいて保育園を休んだし、
3月に入ったら、わたしはもう花粉症のためにかなりお疲れ。
処方された薬を飲んでいるので、症状はかなり抑えられているのですが、
身体が花粉と戦っているのか疲れてしまって、
眠くて夜なんかも家族の中でわたしが一番先に寝ている状況です。
この時期は外に出ると花粉症が悪化して夜に鼻水、鼻づまりなどが出るので
なるべく外に出ないようにしているし、
外に出る時はマスクに花粉症用ゴーグルをはめているのでかなり怪しい格好です。
気分も滅入りがちで、春なのに、ある意味で「欝状態」になってしまいます。

それに追討ちをかけるように、腰を痛めてしまい、先週後半から今週はじっと休養という状態で、
やっと今日から腰の調子も少し良くなってきたところでした。
勤め先の学校関係の仕事は3月4月は忙しい時でもあるし・・・
この3月はあまり良いことがありませんでした。

いつも割と元気なKey-Mamaですが、この時期はどうもいけません。
冬眠しているような気分です。早く夏にならないかなぁっていう感じ・・・。
花粉症、子育て、腰痛の3つの苦しい場面に遭遇して、
このところはKey-Mama、少々落込みの1ヶ月でした。

ということで、「Key-Mama's Room」に遊びに来てくださった皆様には、
なんの更新もされないHPが1ヶ月も続き、
ご期待にこたえられず、大変失礼しました。
・・・という訳だったのです。ごめんちゃい!
TOP

2001年03月22日 00時00分00秒

私のホームページへ | Hollywoodのページへ | メイン | 今すぐ登録
1