|
26日(土) |
|
|
27日(日) |
11:30 |
スタッフ集合 (Kさん、Mご夫妻、I.M.さん、Hさん、Oさん、ごくろうさまです。お世話になります。) |
|
7:00 |
朝食 (雨降りのお天気・・。朝食もしっかり食べて腹力をつけてっと) |
12:00 |
メンバー うぐいすホール集合
(Tさん、Sさん、途中でIさんと一緒に中央線、富士急鈍行の2時間程の小さな旅。田植えされたばかりの田んぼがきれいでした。) |
|
8:30 |
ホールへ移動 |
|
会場設定
(木の薫り、木目の美しい素敵なホール。) |
|
9:00 |
自習練習・自由時間(1H)(それぞれに苦手な曲や午後に発表会をするアンサンブルの曲などを練習しました。みんなほんとに燃えています。すごい熱気!) |
13:00 |
オーケストラ練習(1H)
(お待ちかねの練習。みんなとっても真剣。みんなお尻が燃えている(?!)こんな素敵なホールで練習できるなんて感激〜!) |
|
|
会場設定 |
14:00 |
休憩(15分) (評判の高かった「住みたくなるようなトイレ」う〜ん、納得!) |
|
10:00 |
オーケストラ練習(1H) (あと数時間後にコンサート。あぁー、焦る〜。この期に及んでいまだ完成度は・・?わたしの木製バスを少しでも休ませようと、コンサート本番まではもう1本持ってきたプラ管のバスを吹くことにしました。木製バスはまだ吹き始めて日が浅いので長時間もたないのです。アウロスのプラ管直吹きバスはわたしのキュングのバスと感覚がとても似ていて代用するのに最適でした。) |
14:15 |
オーケストラ練習(1H)
(練習は少しずつペースアップしながら進められ、バスとテナーパートの位置を入れ替えたりしました。時間を惜しんで個人練習をしている人もいて、みんなリコーダーに集中しています。) |
|
11:00 |
休憩(15分) |
15:15 |
休憩(15分) |
|
11:15 |
オーケストラ練習(1H) (最後の練習。もう楽器が湿って音が出ない人も多い。ドライヤーで乾かしながら吹くなんてすっご〜い。本番で音が出なくなったらどうしよう。不安・・・) |
15:30 |
オーケストラ練習(1H)
(時間のたつのが早い早い!全曲ちゃんと演奏できるか心配になってきたりして・・) |
|
12:15 |
昼食
(結構豪華な幕の内弁当をいただきました。午後のコンサートが気になってあんまり入らない・・) |
16:30 |
休憩(15分) |
|
13:00 |
アンサンブル練習(1H) (ミニコンサート前の最後の練習。どのグループも必死の様子。私たちはちょっと気楽にまいりましょうか。最後までつっかえずに演奏できることを祈りつつ・・) |
16:45 |
アンサンブル練習(2H) (グループごとに吉澤先生のレッスンを受けました。どのグループもすっごく熱心に練習してます。野外ステージでの練習が楽しかった〜。私たちがリコーダーを吹くと野鳥が鳴き返してくるのよ。) |
|
|
(兼舞台上でのリハーサル) |
18:45 |
夕食会場のレストラン 「TECOLOTE」へ移動 (素敵なイタリアンレストラン。可愛いおうちがいいなぁ。) |
|
14:00 |
コンサート準備& アンサンブルミニコンサート (中ホールでのステージ。椅子や譜面台を並べてから、コンサートで演奏する3組のアンサンブルグループを含む9つのグループが演奏しました。緊張の演奏でしたが、なんとか間違えずに演奏できてホッとしました。このミニコンサートではプラ管を使って演奏する人も多く、木製のリコーダーを少しでも休めようという配慮のようでした。コンサートの第2部で演奏する終わりから3組のアンサンブルはやはり素晴らしい!私たちの代表として頑張ってね!)
- A
- Lully
「La Marche des Mousquetaires」「Les Folies despagne」
- B
- Reisfeld
「Mein cleiner gruener Kaktus」 Prefes 「Am Sonntag will Suesseu mit」
- C
- Wolters
「Jedem seinen Kuckuck」
- D
- Schein
「Bancetto Musicale」Suite 10
- E
- Scarlatti
「Suite」
- F
- Robinson
「Patter Song」
- G
- Merula
「Canzon la Lusignuola」
- H
- Telemann
「Concert F-Dur」
- I
- Challinger
「Spring dance」
(ちなみにわたしは6人のメンバーのDグループでバスを吹きました。本番が一番よかったという噂もありますが、ちょっと走りすぎた舞曲だったかな?) |
19:15 |
夕食会 (パートごとに自己紹介したのでメンバーの顔と名前を覚えることができました。前菜、ピザ、パスタ、ケーキ、コーヒーなど美味しくいただきました。和やかな雰囲気の中で、夢を語り、リコーダーとの出会い、リコーダーへの想いを語り、そしてわたしはベランダでIさんと一緒に吹いたテレマンのデュエットはとても楽しい思い出となりました。) |
|
14:30 |
コンサート(〜16:00) (いよいよ本番!お客様がどのくらい入ってくださるか心配でしたが、100名以上のお客様がいらしたとのことで、メンバー一同胸をなでおろすやら、気合が入るやら・・。こんなプログラムでコンサートを行いました。)第1部
- 1 ヘンデル作曲
「水上の音楽」第1組曲
- 2 バッハ作曲
「フーガの技法」より対位法第1
- 3 シューベルト作曲
「鱒」
第2部
- 4 メルーラ作曲
「カンツォン『うぐいす』」
- 5 テレマン作曲
「協奏曲ヘ長調」
- 6 チャリンジャー作曲
「スプリング・ダンス」
第3部
- 7 ケリー作曲
「トレイン」 Iキャメルトレイン IIワゴントレイン IIIチュウチュウトレイン
- 8 チャリンジャー作曲
「バラード/ブルース/リフ」
(本番に強いMYROTが証明されました。今までで一番の出来だったかもしれません。みんなで音を合わせて、心を合わせて演奏したという実感がありました。吉澤先生万歳!MYROT万歳!聴いてくださったお客様がありがとうございました。) |
21:45 |
ホテルへ移動 (予定よりも1時間も延びた夕食会。あれこれいただいたお料理にケーキでおなかいっぱいになりました。わたしはホテルのツインのお部屋にMさんとご一緒。ホテルではリコーダー練習できないのがちょっと残念。でもどこからか誰かが練習しているリコーダーの音が聞こえてきました。掟破りがいたようで・・) |
|
16:00 |
片付け (コンサートの余韻、興奮もさめやらぬままステージ、楽器の片付け。コンサートが無事に終わってよかったね、本番が一番よかったね。と口々に喜ぶメンバーでした。記念撮影も無事出来て、ホッとしました。お世話になった吉澤先生、実行委員の皆様、本当にありがとうございました。) |
22:00 |
就寝・宴会 (お風呂に入った後で宴会部屋に集まった面々。酌み交わし、語り、吉澤先生の熱き夢構想。深夜1時過ぎにお開きにして明日の練習&コンサートに備えて・・) |
|
17:00 |
反省会・解散 (お疲れ様。また来月銀座で逢いましょう! ほんとうにほんとうに楽しく充実した2日間でした。うぐいすホールのみなさま、お世話になりました。) |