ちかごろのこと…           98-03-17 更新
           
★久々の近況報告ですが……。
卒業式も間近な今日このごろ……

わたし
昨年から熱くなっているリコーダーなのですが、いよいよ2月からレッスンに通うことにしました。1ヶ月に2回の無理のないペースでアルトリコーダー初級の個人レッスンを受けることにしたのです。アルトリコーダーは全然吹いたことがなかったのですが、これが吹ければ他のリコーダーも吹けるようになるというので始めた訳です。「ギースベルトの教則本」で練習しています。また、昼休みにリコーダー同好会と称してリコーダーアンサンブルの練習もはじめました。いつの日にかみなさんの前でご披露できるのを夢みて練習に励んでいます。乞う!ご期待!! 「リコーダーがうまくなりたい!」という今年の目標に向けてスタートを切ったところです。
2月半ばからは例年の花粉症もはじまり、いやな季節なのですが、リコーダー熱のおかげで花粉症が相対的に軽くなるかもしれません。でも外に出るときはゴーグル、マスクの怪しい格好で、花粉を寄せ付けないように気をつけています。

オットさん(父さん)
この冬は家族みんな風邪らしい風邪をひかないで、巷でインフルエンザの流行を告げている時でも元気でいました。もうすぐ始まる日刊紙の連載の挿絵の準備に忙しそうです。年中肩凝りになやまされているので、よくむすこ2やむすめ1に背中を踏んでもらっています。やっぱり座ったきりの仕事は肩凝りのもとですよ。このごろは朝の散歩がちょっと休みがちになっているので、朝の散歩を再開しましょうね。

むすこ1(11歳)
朝のゴミ出し、食卓の準備、自分の食器洗い、雨戸の開閉、灯油の買い出し、風呂の掃除、ご飯炊き、部屋の掃除、妹のめんどうをみるなど、むすこ1の仕事はすこしずつ増えています。日常の生活に対しての注意力というか観察力というかが足りないことが多く、見よう見まねで家の中の仕事をするということを意識して学習しないといろいろなことができないままのように思います。もうすぐ小学6年生!やさしくて「頼もしい」お兄ちゃんになってください。

むすこ2(9歳)
2月初めの市の少年少女マラソン大会で、惜しくも優勝は逃したものの、2位に食い込んだむすこ2でしたが、負けた悔しさで「メダルの色が気にいらない」なんていっていました。来年こそは!の決意が感じられました。 父さんの背中踏みは足の裏でツボを探しだし、うまく踏んで押すという技をかなり習得し、父さん、母さんからよくお声がかかるようになっています。

むすめ1(2歳4ヶ月)
トイレットトレーニングの真っ最中。すこーしずつ進歩してきています。トイレでできるとパチパチパチと拍手されるので、家族のみんなに報告しては自分も一緒に拍手して喜んでいます。父さんに「あのさー……」と話しかけたのには目をパチクリさせてしまったわたしでした。

97年10月の近況97年12月の近況98年1月の近況